キャンプ アルミ缶アルコールストーブを作ってみた【使用編】 この記事は約3分で読めますこんにちは!空色の森です。本日は前回のアルミ缶アルコールストーブを作ってみた【制作編】に引き続き、「アルミ缶アルコールストーブを作ってみた」の”使用編”をお届けさせていただきます!最後までお読みいただけますと幸いで... 2025.04.25 キャンプ趣味
キャンプ アルミ缶アルコールストーブを作ってみた【制作編】 この記事は約6分で読めますこんにちは!空色の森です。前回のアルミ缶アルコールストーブを作ってみた【準備編】からかなり期間が開いてしまいましたが、今回は「アルミ缶アルコールストーブを作ってみた」の”制作編”をお届けしたいと思います!最後までお... 2025.04.20 キャンプ趣味
読書 読書歴3年が読書を勧めるたった1つの理由 この記事は約6分で読めますこんにちは!空色の森です。筆者は幼いころ、よく「本を読みなさい」と親に言われていました(結局アニメばかりみていたのですが…)そんな中ある1冊の本をきっかけに読書にはまり、気がつけば3年間毎月1冊以上の本を読んでいま... 2025.04.19 読書趣味
読書 【経験談】3年間読書を続けて良かったこと5つ この記事は約10分で読めますこんにちは!空色の森です。今回は筆者の趣味の1つである「読書」について書いていきたいと思います!筆者は現在読書歴3年を迎えました。昔は活字を見るだけでもダメだったのですが、ある本をきっかけに一気に読書好きになって... 2025.04.01 読書趣味
生活術 【ばあちゃんの人生の知恵】第2弾:他の世代の価値観を最初から否定しない この記事は約6分で読めますこんばんは!空色の森です。本日は「ばあちゃんの人生の知恵」シリーズ第2弾です。今回のテーマは、ジェネレーションギャップへの向き合い方です。筆者とばあちゃんのお昼ご飯のときのお話となっています。最後までお読みいただけ... 2025.03.26 生活術趣味
キャンプ 【Tokyo Camp焚火台】900円弱、92gでかさ上げする方法 この記事は約6分で読めますこんばんは!空色の森です。本日は、Tokyo Campさんの焚火台を900円弱かつ92gでかさ上げする方法を発見したのでご紹介いたします。薪を乗せる板に優しい工夫点もあるのでぜひ最後までお読みいただけますと幸いです... 2025.03.24 キャンプ趣味
生活術 【ばあちゃんの人生の知恵】第1弾:お給料は封筒に分けるのよ この記事は約5分で読めますこんにちは。空色の森です。本日は記念すべきシリーズ第1弾です。今回のテーマはお給料の使い方です。筆者がばあちゃんから初めてお金の教育を受けたときの話となっています。最後までお読みいただけますと幸いです(^^♪ばあち... 2025.03.23 生活術趣味
生活術 【ばあちゃんの人生の知恵】シリーズスタート! この記事は約5分で読めますこんにちは。空色の森です!早速ですが、本日より【ばあちゃんの人生の知恵】シリーズを始めたいと思います。本記事では、シリーズの登場人物(今後追加予定?)・シリーズ開始のきっかけ・シリーズの内容紹介をしていきたいと思い... 2025.03.22 生活術趣味
キャンプ アルミ缶アルコールストーブを作ってみた【準備編】 この記事は約4分で読めますこんにちは。空色の森です。今回はキャンプデビューの第1歩として、アルミ缶アルコールストーブの作製に挑戦してみました。工作は久しぶりなので果たしてどうなることやら…と思いましたが、どうにかこうにか完成しました。本記事... 2025.03.03 キャンプ趣味